キャンプ 日々を楽しむ

はじめてのファミリーキャンプ!テントより前に買うべき4つの道具

2021年1月29日

はじめてのファミリーキャンプに向けてまず何を買ったらいいの?

予算もあるし、一度に全部のキャンプ道具は買えないし…

ファミキャンデビューを考えているみなさん、こんな悩みをお持ちではありませんか?

この記事ではそのお悩みにしっかり寄り添います!

この記事を書いた人

はじめてのキャンプで全ての道具を揃える必要はありません。

また、もしもお財布に余裕があったとしても一度に全ての道具を購入するのはあまりおすすめではありません。

その理由はこちら。

ココがポイント

キャンプは行けば行くだけ新しい出会いがあるから!

あのギアとってもカッコいい!

どこのギアだろう?

キャンプは行けば行くだけこのような出会いがわんさかおとずれます。

他のサイトの方が使用しているギアが目に入り、その場でAmazonでポチリなんてことはしょっちゅうです。

そのため、あせって一度に買いそろえるのではなく、自分のサイトづくりの方向性が定まった時点で徐々に買い揃えて行くのがキャンプの楽しみでもあります。

では、はじめてのキャンプにむけて何を揃えておけばいいのでしょうか?

はじめてのファミリーキャンプでは最低限の道具を購入し、それ以外はレンタルするのがおすすめです。

この記事でははじめてのファミリーキャンプに向けて最低限購入しておくべきもの、またレンタルの活用方法について紹介しています。

この記事を読めば、はじめてのキャンプに向けて何を準備しておけばいいのかを知ることが出来ます。

ぜひ最後までごらんください。

この記事を読むメリット

  • はじめてのファミリーキャンプに向けて最低限購入しておくべきものを知ることが出来る!
  • レンタルの活用方法について知ることができる!

キャンプギアの収納方法については、マンション住まいキャンパーの収納事情で詳しく紹介しています。

あわせてごらんください。

おすすめ記事

はじめてのファミリーキャンプに向けて買っておきたい4つの道具

はじめてのファミリーキャンプに向けて買っておきたい4つの道具

ファミリーキャンプをはじめるにあたって最初に買っておきたい道具はずばりこの4つです。

最初に買うべき道具

  1. シュラフ
  2. マット
  3. ランタン

あれ?テントは買わなくていいの?

そう思われた方も多いのではないでしょうか?

テントはまだ買わなくて大丈夫です。

キャンプ道具の中で一番目につくのがテントです。

また、一番高い買い物もテントです。

テントの買い替えは収納面でも金銭面でも受ける衝撃はかなりのものです。

とりあえずで買ってしまうのはあまりおすすめではありません。

テントはまずはレンタル等を利用し、本当に欲しいテントが決まったタイミングでの購入をおすすめします。

hinataレンタルならhinataのスタッフさん厳選のおすすめアイテムをレンタル出来るのでとっても安心です。

\最高のキャンプ体験をレンタル/

ー配送可能キャンプ場数業界No.1ー

キャンプの回数を重ね、本当に欲しいテントに出会えたときがテント購入のベストタイミングです。

最初のキャンプで重視すべきポイントはこちら!

ずばり寝床の環境です。

なぜ、最初のキャンプで重視するのが寝床なの?

それにはちゃんと理由があるんです。

それでは早速、おすすめする4つの道具とその理由について紹介していきます!

シュラフ

シュラフももちろんレンタルもありますが、直接肌に触れるものなので購入することをおすすめします。

シュラフの種類

シュラフの種類は大きくわけてこの2つです。

  • 封筒型(レクタングラー型)
  • マミー型(人形型)

我が家は真冬以外のシーズンでキャンプに行くので、封筒型、マミー型、両方を利用しています。

シュラフは保温性が高まれば高まるだけ値段も跳ね上がります。

冬のキャンプに行かないのであれば、3シーズン対応と説明があるシュラフを購入しておけばまず問題ありません。

冬のキャンプ以外であれば、保温性はそこまでこだわらなくて大丈夫です。

ちなみに我が家はお手頃価格の化繊のシュラフを愛用しています。

我が家はみんな肌が弱いので、キャンプが終わったら必ず洗濯機でジャブジャブ洗っています。

化繊のシュラフなら気兼ねなく洗濯出来るのでそこが嬉しいところです。

羽毛のシュラフの場合も洗濯が出来ない訳ではないですが、それなりの手間はかかります。

お手頃価格はお手頃価格なりの使いやすさがありますよ。

我が家のシュラフ

実際に我が家が愛用しているシュラフについて紹介します。

どれもお手頃価格なので、どのシュラフを買うか悩んでいる場合がぜひ参考にしてくださいね。

1人用

添い寝用

添い寝タイプの寝袋は、小さいお子さんがいるご家庭にはとってもおすすめです。

ただ、シュラフの生地があまり厚くないので、冬のキャンプでの使用はおすすめしません

このシュラフは分割して1人用として利用することも可能です。

我が家の子ども達もまあまあ大きくなったので、現在は1人用のシュラフとして夏のキャンプの際に使用しています。

マット

キャンプだからといってよい眠りを諦めてはいけません

はじめてのキャンプで寝心地が悪い経験をすると、次のキャンプの計画を立てても家族の同意を得ることが難しくなってしまうなんてことも…

実際に私の知り合いのパパさんから、初回キャンプで寝心地が悪すぎて奥さんが腰を痛くし、2回目のキャンプに行けないという話しを聞いたことがあります。

寝床さえちゃんと整えておけば、快適な睡眠が確保することが出来ます。

快適な睡眠を確保するためにはシュラフの下のマットを敷くことが重要になってきます。

マットの種類

マットの種類は大きくわけてこの3つ

  • ウレタンマット
  • エアマット
  • インフレーターマット
ウレタンマット

特徴

耐久性
値段
寝心地
収納性

蛇腹に折りたたみが出来るマットです。

寝心地となると他のマットと比べると若干落ちてしまいますが、お値段的はとっても優秀!

比較的リーズナブルに購入することが出来ます。

エアマット

特徴

耐久性
値段
寝心地
収納性

エアーを入れてふくらませるタイプのマットです。

空気入れにはエアポンプの使用がおすすめです。

我が家も以前は大型のエアマットを利用していたのですが、独特のふわふわする寝心地が個人的に合わず…

これは完全な好みだと思います。

また、大型エアマットひとつで家族全員分まかなえるのはとても魅力的なのですが、その分準備と片づけに手間がかかるというデメリットもありました。

結果的に我が家が行き着いたのが、次に紹介するインフレーターマットです。

インフレーターマット
耐久性
値段
寝心地
収納性

インフレーターマットは人数分の購入が必要になるためなかなかお値段はしてしまいますが、寝心地を重視するなら断然インフレーターマットがイチオシです。

エアーマットよりも重心が安定しているので寝心地も抜群です。

インフレーターマットとは

インフレーターマットとは、ウレタンフォームを内蔵したマットのことです。ウレタンフォームはつぶしても元の大きさに戻ろうとする性質があります。その性質を利用して収納時はつぶして空気を抜き、コンパクトにできます。使用時はもとの大きさに戻る際に、マット内に自動的に空気を取り込んでくれる仕組みです。

VASTLAND公式サイト

我が家のインフレーターマット

我が家はクイックキャンプのインフレーターマットを4つ使用しています。

クイックキャンプのインフレーターマットはボタンで連結することも可能!

我が家は2つを連携して、3人で使用しています。

子ども達が今より大きくなったらもう1つ追加で購入する予定です。

まくら

えっ!?まくら?と思われるかもしれませんが、快適な睡眠のためには枕は必須用品です。

まくらがあるとないとでは寝心地の良さに天と地ほどの差が出てきます。

WAQのまくらはインフレーターまくらなので、バルブを開けて待っていれば自動で空気が取り込まれてちょうどいい硬さのまくらに変身してくれます。

枕カバーもセットでついてくるので、使用後はじゃぶじゃぶ洗濯することが出来ますよ。

我が家の枕

ランタン

正直ランタンはレンタルでもいいかなとも思ったのですが…

やはりマイランタンを持っているとモチベーションが違うので必要なものに入れてしまいました。

お気に入りのランタンはやっぱり気持ちが高まります。

外で使用するのはガスランタンテント内で使用するはLEDランタンを選んでいます。

ランタンがレンタル出来るキャンプ場も多いので、モチベーションを上げるという意味ではテーブルまわりのランタンをまず購入しておくのがおすすめです。

我が家のランタン

サイトを照らす用のランタン

テーブルまわりのランタン

テント内で使用するランタン

レンタルの活用方法について

レンタルの活用方法について

手ぶらでキャンプなどのプランが整っているキャンプ場もありますが、実は事前にキャンプ道具を一式レンタルすることが出来るとっても便利なサイトがあるのをご存知ですか。

それがこちら!hinataレンタル!

\最高のキャンプ体験をレンタル/

ー配送可能キャンプ場数業界No.1ー

レンタル専門サイトならスタッフさんが厳選した各種有名ブランドギアが揃っていたり、メンテナンスの面でもとっても安心です。

hinataレンタルをおすすめする4つの理由

  • キャンプ場での受取、返却が可能
  • 初心者セットが充実
  • 有名ブランドギアを揃えた安心のラインナップ
  • 利用方法が簡単

hinataレンタルならhinataのスタッフさん厳選のおすすめアイテムをレンタル出来るのでとっても安心です。

キャンプ初心者セットやファミリーセットなどパッケージも豊富なので、自分にぴったりなプランから選べるのも嬉しいところです。

初回はhinataレンタルでレンタルをして、使用感をしっかり確かめた後に購入するかどうか検討するというのも失敗しない道具の購入方法ですよね。

\最高のキャンプ体験をレンタル/

ー配送可能キャンプ場数業界No.1ー

hinataレンタルの利用方法

  • アイテムを選択する
    • スマホからアイテムの選択が可能!
    • hinataのスタッフさん厳選のおすすめアイテムの中から選ぶことが出来る
  • 受け取る
    • 自宅やキャンプ場など指定の場所への配達が可能!
  • キャンプを楽しむ
    • 全アイテムメンテナンス済みなので品質も安心!
  • 受取り場所から返却
    • 受取り場所から返却可能!

\最高のキャンプ体験をレンタル/

ー配送可能キャンプ場数業界No.1ー

まとめ

まとめ

最後の本記事の内容をまとめます。

  1. はじめてのキャンプで全ての道具を購入するのは不可能!
  2. キャンプの回数を重ねながら自分にあった道具を楽しみながら揃えていくのがおすすめ
  3. はじめてのキャンプで家族の心を掴むためには寝床の完備が重要!
  4. はじめてのキャンプに向けて購入しておきたい4つの道具
    • シュラフ
    • マット
    • ランタン
  5. 足りない道具については積極的にレンタルを活用
  6. レンタルを活用するなら厳選された道具が豊富なレンタル専門サイトがおすすめ

キャンプ用品はどれも値段がまあまあするので、「失敗した〜!」とならないように時間をかけて楽しみながら揃えて行くのがおすすめです。

はじめてのファミリーキャンプを成功させて、2回めのキャンプに是非つなげて行きましょう!

hinataレンタルならhinataのスタッフさん厳選のおすすめアイテムをレンタル出来るのでとっても安心です。

キャンプ初心者セットやファミリーセットなどパッケージも豊富なので、自分にぴったりなプランから選べるのも嬉しいところです。

初回はhinataレンタルでレンタルをして、使用感をしっかり確かめた後に購入するかどうか検討するというのも失敗しない道具の購入方法ですよね。

\最高のキャンプ体験をレンタル/

ー配送可能キャンプ場数業界No.1ー

キャンプギアの収納方法については、マンション住まいキャンパーの収納事情で詳しく紹介しています。

あわせてごらんください。

おすすめ記事

ブログ村のランキングに参加しているのでよかったら応援をお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みしゅみママ

“引越しノート”運営者
11、7、4歳のママブロガー

“子どもたちとの時間がもっと欲しい”
そんな一大決心により
15年勤めた市役所を退職
パート兼ブロガー兼ファミリーキャンパー
ブログのmottoは
"わかりにくい手続きもわかりやすく”
\引越し&日々の楽しみ方を発信中/

PVアクセスランキング にほんブログ村

-キャンプ, 日々を楽しむ