PICAリゾートのキャンプ場を利用したことはありますか?
PICAリゾート系列のキャンプ場はファミリキャンパーに優しいことでキャンパーの間ではとても有名なんです。
我が家は5人家族のファミリーキャンパーのため、「ファミリーキャンプにやさしい」「子どもにやさしい」というワードに目がありません。
ちなみに我が家の考えるファミリキャンパーにやさしいキャンプ場の条件はこちらです。
我が家が考えるファミリーキャンパーにやさしいキャンプ場5原則
- トイレが比較的綺麗(ウォシュレットの有無は問いません)
- どのサイトからもまあまあトイレが近い
- シャワー又はお風呂が併設されている
- アスレチックやイベントなどアクティビティーが充実している
- 夜が静か
PICAリゾート系列のキャンプ場はこれまでに何箇所かお世話になっていますが、どのキャンプ場もファミリキャンパーにとても優しいキャンプ場でした。
新規開拓をすべく!
以前から気になっていたPICA表富士に初潜入してきたので早速レポをお届けします。
マンション住まいの我が家のキャンプ用品収納事情については、こちらの記事で詳しくまとめています。
あわせてごらんください。
\キャンプ場・グランピングの予約なら/
PICAリゾートとは?
PICAリゾート(ピカリゾート)は、富士急行株式会社の子会社である株式会社ピカによって運営される、グランピングをはじめとするアウトドア宿泊施設や飲食施設をはじめとするサービスを指す。
主に富士吉田市や山中湖、西湖といった富士北麓地域を中心に、秩父や初島などにおけるグランピング事業、静岡県裾野市のぐりんぱやさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト内のワイルドクッキングガーデンの運営を手がける。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PICA事業地一覧(2023年3月時点)
- 山梨県
- 富士吉田
- 富士西湖
- 山中湖
- Fujiyama
- 八ヶ岳明野
- 静岡県
- 富士ぐりんぱ
- 表富士
- 初島
- 埼玉県
- 秩父
- 神奈川県
- さがみ湖
PICA表富士の基本情報
立地
〒418-0011 静岡県富士宮市粟倉2745
富士山の2合目に位置するキャンプ場です。
御殿場I.C-富士山スカイライン経由で40〜45分ほどの位置に立地しています。
周辺情報
スーパー
店名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
マックスバリュ御殿場原里店 | 〒412-0045 静岡県御殿場市川島田1698−11 PICA表富士から車で30分 | 0550-88-2890 | 24時間営業 |
マックスバリュ御殿場東田中店 | 〒412-0026 静岡県御殿場市東田中2丁目11−1 PICA表富士から車で37分 | 0550-84-5656 | 24時間営業 |
ポテト粟倉店 | 〒418-0018 静岡県富士宮市粟倉南町158 PICA表富士から車で19分 | 0544-24-5005 | 10:00〜20:00 |
マックスバリュ富士宮万野原店 | 〒418-0001 静岡県富士宮市万野原新田3362−1 PICA表富士から車で19分 | 0544-22-2310 | 7:30〜23:30 |
ガゾリンスタンド
4月後半に来たのですが、富士山の2合目ということもあり予想以上に寒かったです。
そのため急遽石油ストーブを使用することにしました。
念の為石油ストーブを持ってきていて正解でした。
灯油を持ち合わせていなかったので、急遽ガソリンスタンドを探すことに。
富士宮方面へ車で10分降ったあたりにENEOSがあってたすかりました。
店名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ENEOS 富士山スカイライン SS (植松商店) | 〒418-0111 静岡県富士宮市山宮 宮篠坂326 PICA表富士から車で12分 | 0544-58-2688 | 7:00〜19:00 水曜定休日 |
チェックイン・チェックアウト
ゲストハウスの駐車場に車を止め、いざチェックイン!
チェックイン
14時〜19時(テントサイトは13時から19時)
我が家は14時30分頃に到着しました。
ゲストハウスに入るとまず右手に天井から吊るされたハンモックが目につきます。

この光景に光景に我が家のおチビ達は大喜び。
手続き中ゆらゆらとくつろいでおりました。
PICA系列のゲストハウスは売店も併設されているので、ちょっとした買い物ならこちらで事足りるのもありがたいところです。
実はこの時もトーチを忘れてしまい、売店で着火マンを購入させてもらいました。
チェックアウト
7時 ~ 11時(テントサイトは7時~12時)
撤収がゆっくり出来るのもファミリーキャンパーにはうれしいポイントですよね。
宿泊施設の種類
PICA表富士の宿泊施設は大きく分けてこの4つです。
- フリーテントサイト
- 区画テントサイト(電源あり、なし)
- コテージ
- Fuji山小屋
我が家は今回区画テントサイト(電源なし)を予約しました。
ゲストハウスから少し山道を登ったところ位置しています。
区画テントサイト(電源なし)
区画数
- 10区画
定員
- 6名
- 車1台
- テント・タープ各1張
広さ
- 幅約7m
- 奥行き約10m
コールマンのツールームテントとプラドを横付けしても広々過ごすことが出来ました!

当日のレイアウト

地面は土・砂利でした!
サイトからは富士山が見事に一望出来ます。
最高の眺めに感動しました。

トイレ・炊事場
トイレ・炊事場は区画テントサイトのすぐ横に位置しています。
テントから見える距離にトイレがあるのは子ども連れにはありがたいですよね!
トイレ
区画テントサイト横のトイレの仕様は以下のとおりです。
- 男女別
- 洋式有り
- ウォシュレット無し
和式トイレを改修して洋式トイレにしている感じでした。
子連れキャンプだとトイレの綺麗さは気になってしまうポイントではありますよね。
高規格トイレとはいきませんが、掃除が行き届いている印象は受けました。
水の流れが悪いので、連続で流す際は少々時間がかかりました。
炊事場
トイレのすぐ隣に設置されていました。
お湯は出ないのでご注意ください。
水はものすごく冷たく、4月下旬とはいえ骨にしみる冷たさでした。
シャワールーム
入浴施設はありませんが、ゲストハウス内に無料のシャワールームが併設されていました。
利用時間
- 8時~10時
- 15時~22時
今回利用はしませんでしたが、暑い時期は必ずシャワーをお借りするのでシャワールーム併設は大変ありがたいです。
PICA表富士の雰囲気
全体的にファミリキャンパーが多い印象を受けました。
隣のサイトはたまたま学生さんの集まりだったのですが、騒がしいといった事もなく皆さんマナーがいい印象を受けました。
我が家のサイトの裏はちょっとした高台になっていて、子どもたちの遊び場に持ってこいでした。
長男と次女がなにやらキャッキャしているなと様子を見に行ってみると…
しかのウ○チを素手で集めていました。汗
キレイなまん丸だったので面白がって集めていたのだそう。
しかのウ○チだよと教えてあげるとそれはそれは焦っておりました。
みなさんもご利用の際はしかのウ○チにご注意くださいね。

チェックアウト後の楽しみ方
ゆっくりチェックアウトをした後は、富士宮やきそばを食べに行ってきました。
今回お邪魔したのは「うるおいてい本店」さん。
店名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
うるおいてい本店 | 〒418-0051 静岡県富士宮市淀師415−2 PICA表富士から車で30分 | 0544-24-7155 | 11:30〜13:30 16:30〜18:30 月曜定休日 |
お昼時でもあったのでお店の前は長蛇の列が出来ていました。
我が家は焼きそばとお好み焼きを注文。
富士宮やきそばってこんなに美味しいの!?と感動の嵐でした。
ぜひ富士宮市にお立ち寄りの際はうるおいてい本店さんに立ち寄ってみてください。
本当におすすめです!!

まとめ
最初から最後までとても気持ち良く利用することが出来ました!
PICA表富士はPICA系列の中でも比較的オートサイトの予約が取りやすい気がしました。
意外と穴場かもしれません。
ぜひまたお邪魔させていただきたいと思います。
マンション住まいの我が家のキャンプ用品収納事情については、こちらの記事で詳しくまとめています。
あわせてごらんください。
\引っ越しノートで使用中/
【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING
- アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバーNo.1
- WordPress利用者満足度No.1
- サポートデスク対応満足度No.1